私ができること

昨日の嗅覚反応分析士活動ミーティングに
参加して改めて大事なことに気づかせていただきました

ここがね、さすがだなと思うのです 

1日1アロマの国友みどりさんは

そうなんだよね、
わたしは医師ではない、ましてや医療従事者でもない

そんな私ができること

それは、今の心と体の状態を嗅覚を使い
匂いを嗅ぐことでグラフにして
見える化し
バランスを整えるためにすること
やらなくていいこと

これをアドバイスする

ただこれだけ

要は
偏っているバランスを整える
正方形を目指すだけ

これに尽きる

そこに至るまでのアセスメントは
沢山あるけれど
どうしてそうなっているのか
それはあくまでも予測でしかない

答えは見えている、グラフで

シンプル

「整える」

ただ、それだけ

自分が変わりたい
そう自ら思わなければ
バランスも整わない

他人は変えられない
なら、自分をバランスよく出来たら
今の見方から違う見方ができる

自分を変えたい
バランスを整えたい
そう思ったら
私を頼ってくださいませ











Clear_aroma~アロマと嗅覚反応分析の教室~

Clear_aroma~アロマと嗅覚反応分析の教室~

ゆらぐワタシからルンルンごきげんなワタシへ 香りが自分との向き合い方を教えてくれる 宮城県登米市のアロマと嗅覚反応分析の教室 🌟一般社団法人 健康包括支援協会 嗅覚反応分析士 入門・基礎講座認定教室

0コメント

  • 1000 / 1000